昭和堂三代目・寶川雅彦
プランナー / マーケティング・ディレクター
音楽活動・地域活動
何事もあまり長続きしない性格ではありますが、楽曲創作活動は、40年近く続いております。
中学時代からギターをはじめ、高校時代からオリジナル音楽の創作活動を開始。
現在までに数百曲の楽曲を制作しています。
現在は、ピアノ奏者でアレンジャーのMegu;との
ポップスデュオ ”DARAWA”としてLive活動、イベント出演を行っています。
今ではこの創作活動は、地域活動に参加、協力していく上で、
昭和堂三代目のユニークポイントとなっているように思います。
フリーランスになってからは、DARAWAとしてのオリジナル楽曲制作、Live活動もありますが、
地元小金(松戸市小金)に関するオリジナル楽曲を制作し、地元の幼稚園、小学校での催しや、
地元のイベントに参加させて頂き、楽曲を披露させて頂いており、
歌を通した地域活動のPR促進、理解浸透に携わらせて頂いております。
◆DARAWA 小金宿10曲りシリーズ(地元小金に関するオリジナルソングです)
◆東漸寺幼稚園の音楽会で、園児の方々といっしょに歌った動画です。
◆小金小学校4~6年生と地元の方々がいっしょに取り組んでいる、わくわく探検隊の出発式で、
小金小学校の4・5年生といっしょに、オリジナル楽曲を歌った動画です。
◆2014年10月のDARAWAのLiveの模様です。
DARAWA Live 2014 in Kashiwa Studio WUU
◆2017年7月 DARAWACD「東漸寺を訪ねて」を発売
オリジナル東漸寺シリーズの中から 珠玉の5曲を厳選収録したCD「東漸寺を訪ねて」。
このCDは、松戸市小金にある530年の歴史をもつ浄土宗のお寺、東漸寺の境内に、
たおやかに流れる「時間と空気」をコンセプトに作られたものです。
東漸寺の鈴木住職作詞の曲もあり、また東漸寺の鳥たち、鐘の音なども聞こえてきます。
アレンジは全曲、Megu;。
レコーディングメンバーは、20年ぶりとなる「島田めぐみ&クララ」の
Violinの三宅典子、Violaの森下香蘭、そして森下香蘭の長女の森下邑里杏が参加しています。
ネットショップ「昭和堂三代目・小金宿本店」でお買い求めになれます。
【収録曲】 M-1 曙~東漸寺の鳥たちと朝のお勤め~
M-2 東漸寺 (作詞・作曲/takara)
M-3 今、この時~晩秋の東漸寺にて~(作詞・作曲/takara)
【News】J:comチャンネルのTV番組 「空中散歩」の
挿入曲として2018年1月の1カ月間放送決定!
M-4 東漸寺しだれ桜(作詞・作曲/takara)
M-5 ナムアミダブツ~おかげさま~(作詞/鈴木悦朗・作曲/takara)
M-6 縁あって~東漸寺 寺子屋の唄~ (作詞・作曲/takara)
M-7 縁あって~東漸寺 寺子屋の唄~(カラオケ)
■Recording Member
takara:Vocal/Guitar/Chorus
Megu;:Piano/ピアニカ/Chorus/ Programming
阿部徹志:Drum/Bass
三宅典子/Violin
森下香蘭/Viola
森下邑里杏/Cello
◆DARAWA HPは、こちらをクリック♫
>>プロフィール

